忍者ブログ

乱れ雪月花基本的にだめなナマモノ・イヴィのイラスト奮闘記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やま

お久しぶりです。いつもこんなんですいません。

先日山形へ行ってまいりました。

ちょうど高速が千円ポッキリだったんで、家族総出で。

私はオープンキャンパスですがね。

家族の皆様は、観光・・・・

いいなぁ。



大学の近くには、古本屋が連なっていました。

そのうちのひとつを弟と行ってきました。

でかい!

とにかくでかい!

周りに何にもないからなのが、中が広い!

満喫してきました(笑)

山形まで行って何をしているのか・・・・






今日は、学校で講習会がありました。

国語の先生の発言がとてつもなく面白い!

あの人はある意味すごい・・・

眠い目をこすりながらそのほかの教科を受け、

放課後は友人と話したのち、古本屋へ。

そこで背後から知り合いに話しかけられる。

これホントに怖いからっ!冗談抜きに。

長話ののち、『無敵看板娘』を買えるだけ買いました。

テンポがいいギャグ漫画なんで、

読んでみて損はないと思うんですよ。



でも、こんな時期に漫画を衝動買いするなんて・・・

だいじょぶかぁ?

拍手[0回]

PR

ぎょーざ

「いいか?『恋』っていうのはその人から何かを獲得したいという欲望で、

 『愛』っていうのはその人の為なら何かを失ってもいいという覚悟なんだよ・・・」

〈イレブンソウルより〉







お気に入りの言葉です。

恋愛についての意味の捉え方が変わりました。









前置きは置いといて、

どうも御無沙汰しております。最近yoctさんに馬鹿にされた目で見らている管理人です・・・・


今日は朝早くから宇都宮大学のオープンキャンパスに行ってきました。

しかも親つきで・・・・

だって友だちいな(ぎゃふん・・・・)


ついたら真っ先に農学部へ突撃。

そして意外な事実に気づく・・・・




女子多くね!?




予想とは裏腹に男子よりも圧倒的に女子が上回る人数。

どんだけ~


「やはり時代は農学か・・・・・・・。」

と内心つぶやく。


自分の行きたい科だけでなく、

せっかくだからと、すべての科をくまなくチェックしたあと、

中庭をうろうろ(別に迷ったわけではありません)。

するとそこに謎のマスクメンがっ!

目が合うなりものすごい勢いでせまってくるっ!



「なにぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」




とか思ってると、

「うちのプロレスをどうぞよろしく。」



!?



外見に似合わないさわやかなお声が。


プロレスのサークルのパンフをいただきました。





一通り必要なことを済ませたのち、

もっとも重要な目的を果たしに行きました。



無論餃子さっ!








意気込んでみなで行ったはよかったんですが、

混みすぎ・・・・



敢え無くラーメン屋で妥協。

普通にうまかったb

とりあえず目的は達成(?)できました。




もう家帰ってからはボロボロです。

というわけで、ねま~すノシ




拍手[0回]

ぶらむ

←クリックで拡大

バイオメガの最終巻を読んだので、

いてもたってもいられず、

久しぶりにBLAME!を読みました。

弐瓶勉先生は偉大だと思う。

霧亥も珪素生物の皆さんもカッコイイ!







先日、三者面談がありまして、ボロクソ言われました・・・

勉強が足りん。

夏休み中に英語を克服しなくては!

拍手[0回]

珪素



↑私の名前の由来になったお方

ラクガキ程度ですので雑ですが・・・

皆さんが「どうしてそんな名前なの?」と疑問に思っていたらしいので、

描きました・・・・・


力尽きたので今日のところはこれでノシ

拍手[0回]

先生、バスケが・・・

こんな夜遅くてホントすいません。

どうもみなさんお久しぶりです。いまでもダメダメな管理人です。

いつになったら、イラストを描き終わるのか・・・




昨日、今日と体育大会でした。私はバスケに参加しました。

なんでって?

それしかできる競技がなかったなんて言えるわけないでしょっ‼

まぁそんなことは置いといて、

シュートは入らないし、ドリブルもできてんのか分からない・・・

ですが、

チームの皆さんのおかげで、今年の優勝をかっさらってきました‼

みなさんお疲れ様でした。












いよいよ夏休みですね。

ほとんど課外などでつぶれますが、

計画的に過ごしていきたいと思います。

拍手[0回]